2006年07月25日
神秘の世界
うお£☆*〜あった!やっとありました(ToT)
これ以上続いていたらオイラ、オイラもう(><。)。。
とりあえず飲も、ぷふぁ〜旨い!
こりゃあ出来立てほやほや生搾り天然水でね〜かい(≧ω≦)b
ん〜いいね〜

よっしゃー頭洗ったれ、
ひゃ〜気持ち〜さすがにシャンプー使うのは止めとこ(当たりまえですね)
その時、上空に光が!

(°д°;;)にょお〜なんて幻想的な、
あぁ〜来たかいがあったでやんす(^O^)

本当にもののけ姫が出てきそうな感じでごじゃる。
しばらくボ〜っとしてたけどここはあまり誰も来ないのね。
よっしゃあ帰るか・・うぇ!
また険しい道を戻るわけね(∋_∈)
なにはともあれ無事戻ってきたオイラはムショ〜に白飯が食いたくなって
食堂で『四万十定食』なるものを頂きました。
『あいご』の塩焼きと(あいごって何?)野菜の天ぷらとキュウリの酢の物と
たくあんと味噌汁。
そして我らが白飯!(^O^)
うん!あいご塩焼きなかなかいけるじゃあないか!
おっ野菜の天ぷらもオイラの好きな茄子か〜分かってるね!
あ〜味噌汁がこれまた旨い!
さて!いよいよ本日のメインディッシュ『白飯』いっちゃうよ
(オイラの中では白飯が主役)

ほぉ〜日本人で良かったね本当に。
毎日食ってると気付かないけど『白飯』様は凄いね〜
何とも言えないこの旨味!
これからは感謝しながら頂かないとね〜。
農家のみなさま有難う!

あれっ?
そういえば拾ったペンダントが無い!
何だ〜落としたか!?
ん〜
それとも・・・。
これ以上続いていたらオイラ、オイラもう(><。)。。
とりあえず飲も、ぷふぁ〜旨い!
こりゃあ出来立てほやほや生搾り天然水でね〜かい(≧ω≦)b
ん〜いいね〜

よっしゃー頭洗ったれ、
ひゃ〜気持ち〜さすがにシャンプー使うのは止めとこ(当たりまえですね)
その時、上空に光が!

(°д°;;)にょお〜なんて幻想的な、
あぁ〜来たかいがあったでやんす(^O^)

本当にもののけ姫が出てきそうな感じでごじゃる。
しばらくボ〜っとしてたけどここはあまり誰も来ないのね。
よっしゃあ帰るか・・うぇ!
また険しい道を戻るわけね(∋_∈)
なにはともあれ無事戻ってきたオイラはムショ〜に白飯が食いたくなって
食堂で『四万十定食』なるものを頂きました。
『あいご』の塩焼きと(あいごって何?)野菜の天ぷらとキュウリの酢の物と
たくあんと味噌汁。
そして我らが白飯!(^O^)
うん!あいご塩焼きなかなかいけるじゃあないか!
おっ野菜の天ぷらもオイラの好きな茄子か〜分かってるね!
あ〜味噌汁がこれまた旨い!
さて!いよいよ本日のメインディッシュ『白飯』いっちゃうよ
(オイラの中では白飯が主役)

ほぉ〜日本人で良かったね本当に。
毎日食ってると気付かないけど『白飯』様は凄いね〜
何とも言えないこの旨味!
これからは感謝しながら頂かないとね〜。
農家のみなさま有難う!

あれっ?
そういえば拾ったペンダントが無い!
何だ〜落としたか!?
ん〜
それとも・・・。
Posted by えいさく at 22:25│Comments(9)
この記事へのコメント
やっぱり今回の京都までの旅は、何かの導きか?福岡の祭りといいSLといい高校の校長から伝言で思い出のアイスクリームといい、実際には、他にもいろいろと在りそうだな、
何か守護神がついてそう
何か守護神がついてそう
Posted by たかあき at 2006年07月25日 22:38
私もたかあきさんと同じく栄作には守護神様がついてるのではと思いました(^-^)とても神秘的な場所だね、是非にも訪れたいです!大自然の美しさって身震いするよね、生きてるうちに沢山の地を行けるだけ行ってみたいです!白飯の恋しさ、よくわかる〜(>_<)
Posted by まき at 2006年07月25日 23:32
確か、あいごの稚魚がスクガラスのスクだはず・・・
白飯大好き。麺類よりパンよりダンゼン白飯派です!
最近コメントしすぎですね、すみません。。。
白飯大好き。麺類よりパンよりダンゼン白飯派です!
最近コメントしすぎですね、すみません。。。
Posted by miho at 2006年07月26日 00:01
ん〜確かに導かれまくりだな(*_*)オイラの背後に何か・・イャーやめてー、今から暗い所で一人で寝るしー(ToT)大丈夫、だって守護霊だもんね。もとい!守護神か。
まき、実際その場に居ると写真だけでは説明出来ない位感動しまっせー、しかしな、見た事もないような絶景や場所に行くにはそれなりの苦労が伴うがよろしいかな?(-.-)。
なぬ!?スクはあんなに大きくなるの!?、しかも海魚かい?そっか〜きっと卵を産みに四万十川に帰ってきたんだね(絶対違う!)ちなみにガラスは何?。
え〜実は載せようか載せまいか悩んでた出来事がありまして、(本当は夜怖くなるから載せたくない)まぁ・・ヤッパやめときます。
まき、実際その場に居ると写真だけでは説明出来ない位感動しまっせー、しかしな、見た事もないような絶景や場所に行くにはそれなりの苦労が伴うがよろしいかな?(-.-)。
なぬ!?スクはあんなに大きくなるの!?、しかも海魚かい?そっか〜きっと卵を産みに四万十川に帰ってきたんだね(絶対違う!)ちなみにガラスは何?。
え〜実は載せようか載せまいか悩んでた出来事がありまして、(本当は夜怖くなるから載せたくない)まぁ・・ヤッパやめときます。
Posted by もと大将 at 2006年07月26日 00:36
MIHOさん大丈夫です。全然コメント少ないよ。みんなにももっと欲しいくらいですよ。
ところで載せようか迷っているもの直接乗っけ俺っちのアドレスに送って〜へんなもなら削除するから
マキさん多分栄作には、凄い守護神がついてるはず(守護霊かもしれないが)
ところで載せようか迷っているもの直接乗っけ俺っちのアドレスに送って〜へんなもなら削除するから
マキさん多分栄作には、凄い守護神がついてるはず(守護霊かもしれないが)
Posted by たかあき at 2006年07月26日 02:05
みほちゃん、『四万十定食』という位だから『あいご』はてっきり川魚だと・・おのれ騙したな『四万十定食』!(オイラの勝手な勘違い?)。
ん〜あの出来事ね〜ちょっとした事だから気にするの止めとこ思ってたのよね〜大した事ないから本当!守護霊か〜。
ん〜あの出来事ね〜ちょっとした事だから気にするの止めとこ思ってたのよね〜大した事ないから本当!守護霊か〜。
Posted by もと大将 at 2006年07月26日 07:35
あれっあいごは川魚のはずですよ?
栄作さんが食べたのは海魚?
じゃぁまた何か違う魚なのかしら。。。
スクガラスの「ガラス」は
「ウチナーグチで塩漬けのことをガラスと言います」だって。
(わからんかったから調べた)
そうなの?教えてウチナーンチュ!
悩んでる出来事(怖い話?)、載せてくださいよ~気になる。
(※一度載ったコメントが消えたようなので、
順番がおかしくなりますが、もう一度書きました)
栄作さんが食べたのは海魚?
じゃぁまた何か違う魚なのかしら。。。
スクガラスの「ガラス」は
「ウチナーグチで塩漬けのことをガラスと言います」だって。
(わからんかったから調べた)
そうなの?教えてウチナーンチュ!
悩んでる出来事(怖い話?)、載せてくださいよ~気になる。
(※一度載ったコメントが消えたようなので、
順番がおかしくなりますが、もう一度書きました)
Posted by miho at 2006年07月26日 14:34
>たかあきさん
ありがとうございます!
でもやっぱり書き込みすぎのような気も・・・^_^;
ありがとうございます!
でもやっぱり書き込みすぎのような気も・・・^_^;
Posted by miho at 2006年07月26日 14:36
mihoさんそんなこと気にしない〜栄作に直接送るよりもどんな事考え書き込みして皆で読んでいけばいいんじゃない?どんどんコメントを書き込みしていけばいいんじゃない
Posted by たかあき at 2006年07月26日 16:31