2006年07月23日

回想

雨じゃの〜(ToT)
島根県から広島県に入るとすぐに三次市という所がある。
そこにも『道の駅』があり休憩室は24時間開放している。



8年前に旅した時オイラがここで寝る準備をしていたら、おばちゃんに声を
かけられお家に拉致された。

お家にはオイラと同じ位の娘さんが二人いて(≧ω≦)b食事も頂き今日は
ここに泊まっていきなさいとまで言ってくれてすっかりくつろいでいたら
お父さんが帰ってきた。

お父さんはオイラを見るなりいきなり機嫌が悪くなって問答無用で追い出されて
しまった。
お母さんがいうには娘の彼氏だと勘違いしたみたい。

結局お父さんの機嫌は悪いままでオイラはまた道の駅に逆戻りになりましたとさ。

あの頃よりは建物は増築され人も多いが寝た場所は変わっていなかった懐かしい
思い出やんす。



今回は泊まらずにさらに南下。
雨がだんだんと激しさを増すなか、とうとう『しまなみ街道』
(広島と愛媛の間をむすぶ大橋)まで来てしまった。

今は瀬戸内海の島『因島』に居ます。
今日は久しぶりにはんごうでラーメン作って食べました。
何か最近麺類が多い。

考えたら米は旅してから3回しか食べてない。
しかも2回はうなぎのセイロ蒸しのたれごはんと焼カレー。
まともな白飯は最初の焼鳥定食の時だけ・・
銀シャリ(白飯)食いたい。



Posted by えいさく at 22:50│Comments(3)
この記事へのコメント
おぉ、もう因島とは早いですね!
雨は大丈夫ですか?

「讃岐うどんのおばあちゃん」ネットで検索したらわかりました☆
池上さんて方ですね。有名なのか。。。
食べたら是非レポートを!

ところで、また間違いを発見、「しまなみ街道」ではなくて「しまなみ海道」ですよ。
もしや今度こそわざと・・・?笑
Posted by miho at 2006年07月23日 23:18
8年のその話二万八千石の時に飲みながら聞いたな〜その娘さん達可愛かった?って聞いたのを覚えてるよ
いろいろと聞いてるから懐かしいルート行けばもしかしたら聞いたことある話を聞くかもな
Posted by たかあき at 2006年07月23日 23:56
やっぱり!もしかしたらと思ってたんだよな〜f^_^; しかしみほちゃん!実はオイラがワザと間違えた所には気が付かなかったようだね。ヒントは『九州脱出』だよん、けど気付いてほしい所でスルーされるのは悲しい(-_-#)。
そうなんですあの話の場所なのよ、又会えるかな〜と思って来たわけよ(ムリムリ)他にも沢山思い出の土地はあって(通ってきた所もある)なるべく別のルートを通って行くんだけど(いろいろ見たいからね)どうなっているか見たい気持ちもあるよね。
Posted by もと大将 at 2006年07月24日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。