2006年07月21日
おはようございます
おはようございます。
更新が遅れてすいません昨日の続きです。
ホテルの外から太鼓の音が聞こえてきて外に出てみるとなにやら威勢のいい
男達と露店が並んでる。
しかも雨が止んでいた。
祭りだ!『黒崎山傘まつり』
これは思わぬ幸運だ。

露店初めて見るもの発見、棒にヒラヤーチーが巻かれている感じで青のりや
卵やおかかにマヨネーズがトッピングされており味はお好み焼きだった。

食べていると向こうから戦国武将の人形を沢山のせイルミネーションに
飾られた大きな御輿しがもの凄い勢いで走ってきた。
目の前で止まったかと思うといきなり煙りを吹きながらぐるぐる~と回転まで
しちゃう。
ん~豪快な祭りだな。
どうやら審査員がいてそれぞれ採点しているようだ。
何回もやるので一通り見終わるともういいかな~て感じ

おぉ!そういえば友人の「柳さん」が福岡出身(門司出身)だったのを思いだし
何か美味しいラーメン屋でもないか電話してみる。
この辺にはあまり無いみたいだがここなら~て感じのお店を教えてもらい、
向かう途中一軒のを焼鳥屋が。
『上杉謙虚』(写真とるの忘れた)!
なんて強そうな名前だ、戦国歴史が好きなオイラは迷わず入っちゃった。
(柳さんごめんなさい)
店内は10人程のカウンターと座敷にはテーブルが5台位すでに満席なんとか
1席空いていた。
ビールを頼んだあとメニューを見る。
そこまで珍しいのはないので串を一通り頼んでみる。
何と焼いているのは女性(女将)、チョッかいしてくる中年サラリーマンを相手に
しながら次々と来るオーダーを軽快に裁いている(ガス焼き)、思わず焼き方を
見てしまうオイラ。
かなり雑だがテンポの良さで見てて飽きない(大事な事だね)。

さてお味は・・うん!
なかなか旨い(チョイと薄味)。

ガス焼きなのでどうかな~と思っていたがはなかなかいける。
焼酎も一杯(くろうま)飲んでいい気分でホテルに帰り爆睡。
よほど疲れてたのかな~午前9時まで寝てしまった。
更新が遅れてすいません昨日の続きです。
ホテルの外から太鼓の音が聞こえてきて外に出てみるとなにやら威勢のいい
男達と露店が並んでる。
しかも雨が止んでいた。
祭りだ!『黒崎山傘まつり』
これは思わぬ幸運だ。

露店初めて見るもの発見、棒にヒラヤーチーが巻かれている感じで青のりや
卵やおかかにマヨネーズがトッピングされており味はお好み焼きだった。

食べていると向こうから戦国武将の人形を沢山のせイルミネーションに
飾られた大きな御輿しがもの凄い勢いで走ってきた。
目の前で止まったかと思うといきなり煙りを吹きながらぐるぐる~と回転まで
しちゃう。
ん~豪快な祭りだな。
どうやら審査員がいてそれぞれ採点しているようだ。
何回もやるので一通り見終わるともういいかな~て感じ


おぉ!そういえば友人の「柳さん」が福岡出身(門司出身)だったのを思いだし
何か美味しいラーメン屋でもないか電話してみる。
この辺にはあまり無いみたいだがここなら~て感じのお店を教えてもらい、
向かう途中一軒のを焼鳥屋が。
『上杉謙虚』(写真とるの忘れた)!
なんて強そうな名前だ、戦国歴史が好きなオイラは迷わず入っちゃった。
(柳さんごめんなさい)
店内は10人程のカウンターと座敷にはテーブルが5台位すでに満席なんとか
1席空いていた。
ビールを頼んだあとメニューを見る。
そこまで珍しいのはないので串を一通り頼んでみる。
何と焼いているのは女性(女将)、チョッかいしてくる中年サラリーマンを相手に
しながら次々と来るオーダーを軽快に裁いている(ガス焼き)、思わず焼き方を
見てしまうオイラ。
かなり雑だがテンポの良さで見てて飽きない(大事な事だね)。

さてお味は・・うん!
なかなか旨い(チョイと薄味)。

ガス焼きなのでどうかな~と思っていたがはなかなかいける。
焼酎も一杯(くろうま)飲んでいい気分でホテルに帰り爆睡。
よほど疲れてたのかな~午前9時まで寝てしまった。
Posted by えいさく at 12:37│Comments(4)
この記事へのコメント
疲れはだいぶとれましたか?あまりに疲労していては、せっかくの発見も見落としてしまうよ、またリセットしてどんどん楽しい旅日記を書いてくださいな! お祭りいいなぁ、沖縄の祭りしかみたことないから羨ましい!串は正直自分のとどっちが美味だった?(^^)v
Posted by まき at 2006年07月21日 15:12
祭りねぇ。いいねぇ。焼き鳥屋の若女将、いいねぇ。一番心が癒されたのはこれでしょう!小学校を岩手県花巻市で過ごした私は花巻祭りの豪華な山車(だし)を思い出します。旅ってなんかいいね。
Posted by こばやしみえ at 2006年07月21日 15:44
いや〜元気全開ですわ、やっぱ部屋の中(ベッド)で寝ると違うね、沖縄の祭りは御輿担ぐのはあまりないからね〜結構派手な御輿で面白かったよ、もちろん・・といいたいところだけど焼鳥の味は人それぞれだからねコメントは控えときます。みえさん(北海道出身?)岩手県にもいたの!そうか〜花巻祭りってなんか聞いた事あるからきっと凄いんだろうね、沖縄のハーリーや大綱引きは行ったのかな?
Posted by もと大将 at 2006年07月21日 21:10
いや〜元気全開ですわ、やっぱ部屋の中(ベッド)で寝ると違うね、沖縄の祭りは御輿担ぐのはあまりないからね〜結構派手な御輿で面白かったよ、もちろん・・といいたいところだけど焼鳥の味は人それぞれだからねコメントは控えときます。みえさん(北海道出身?)岩手県にもいたの!そうか〜花巻祭りってなんか聞いた事あるからきっと凄いんだろうね、沖縄のハーリーや大綱引きは行ったのかな?
Posted by もと大将 at 2006年07月21日 21:10