黒滝こんにゃく

えいさく

2006年07月28日 11:59

やって来ました黒滝村の道の道。
おぉ!オイラが寝たバス停もそのままや!



ありましたね〜煮こんにゃく。
おでんみたいに串に刺されて煮汁で茹でられてます(一本100円)



お店のお姉さんも8年前から居るそうですがさすがに覚えていませんでした
(オイラもなんだけど)
プルプル震えているこんにゃくはんをかぶり!
懐かしい〜少し歯応えがあってピリ辛なダシがよく染みてます。

「お姉さんになんでこんなに美味しいの?」
と聞いたら、

「こんにゃくじゃが芋の質が良いからよ」
っと教えられて、オイラは初めてこんにゃくはじゃが芋から出来ている事を知った。

子供の背丈位の草木の下にじゃが芋が付いているそうです。(みんな知ってた?)
しばらくお姉さんと話をしていると、近くの林間学校への団体バスが、沢山の子供
が出てきて・・・
あぁぁぁ〜。